復縁 PR

音信不通の元彼が忘れられない諦められない!復縁するには男性心理が重要

音信不通の元彼

元彼と突然音信不通に…。どうして?なんで?って意味がわからず辛いですよね。ときには話し合いすら避ける元彼のことをズルい!とさえ思ってしまうこともあるでしょう。

でも結局は元彼が忘れられないし今も好きってなる。忘れようとしても忘れられない諦められない。

元彼と音信不通だからといって復縁を諦めなくていいですし、忘れられないのならそれほどまでにあなたにとって運命のような相手なのでしょう。

そんな運命のような相手である元彼の音信不通を解消して復縁するには、まずは男性心理を知り音信不通を対処していきましょう

音信不通をする男性心理

男性

元彼の音信不通は、音信不通にするほどに私のことイヤなの?って、元彼から完全拒否されたように感じるものです。

では、音信不通にする男性心理とは一体どのようなものなのかをご紹介していきます。

しつこいと思っている

音信不通になるまでに何度も元彼に連絡をしていませんでしたか?

女性は不安になると相手に連絡することを止められなくなる傾向があり、一日に何度もLINEしたり、返信が来る前にまたLINEしたりとしてしまいます。

さらにLINEの返信がないことから次は電話をしたりと、何度も何度も元彼に連絡をしてしまったことで、元彼は「しつこい」と思ってしまっています。

ケジメだと思っている

先ほどの「しつこい」は、元彼はあなたにネガティブな感情を持っていることからの音信不通ですが、ケジメだと思い音信不通にする場合もあります。

今は別れているのだから、しっかりと線引きをしたいと思っている気持ちの表れなのです。

元彼は強い意志を持って音信不通にしており、あなたとは連絡しないと決めています。

罪悪感から逃れたい

元彼が音信不通にする理由には罪悪感から逃れたいという心理もあります。

例えば、仕事が忙しくてあなたの相手を思うように出来ず、寂しい思いをさせてしまった場合、元彼のなかで罪悪感が生まれていきます。

責任感が強い男性ほど抱く感情かもしれませんね。

あなたを幸せに出来ないと感じたことから、その罪悪感から逃れたい気持ちで連絡をとらないのでしょう。

また、もしかしたらあなたに連絡することで責められると感じている場合もあり、音信不通という行動に出ているのかもしれません…。

関連記事元彼と復縁するには罪悪感を取り去ること!男性が感じる罪悪感と消す方法

返信するか悩んでいる

音信不通になってしまったのには返信に困っている場合も。

どんな返信内容にしたらいいのか悩んでしまい、ずるずると返信しないままが過ぎて音信不通になってしまったということもあります。

男性心理として返信の困る内容のLINEはとても苦手で、既読スルーになってしまうことが多々とあるのですね。

そして元彼としての心理も加わり、さらに返信するか悩んでしまっているのでしょう。

関連記事早く復縁したい!1日でも早く元彼と復縁する方法が知りたい

早く復縁したい
早く復縁したい!1日でも早く元彼と復縁する方法が知りたい元彼のことが諦められないとき「早く復縁したい!」と思うものですよね。辛い毎日から抜けだして、もう一度彼と付き合いたい。そんな願いを叶えるためには一日でも早く復縁するやり方でアプローチをしていくことが大事です。元彼と早く復縁する方法をご紹介していきますので参考にしてみてくださいね...

音信不通の元彼への対処方法

元彼のことを何も思っていなければ音信不通は気にならないのですが、元彼が忘れられない、復縁したい場合は気になって仕方がないものです。

そんな元彼の音信不通をどうしたらいいのか?対処法をご紹介していきます!

返信を催促しない

音信不通になってしまうと何とか返信がほしくて元彼に返信を催促してしまう人が多いのですが、やめましょう。

返信することを強制されているように感じてしまうため、元彼はさらに返信することをしなくなります。

音信不通を長引かせてしまうため、返信を催促せず、返信するもしないも元彼の意志に任せましょう。

LINEするのをやめる

音信不通になっているのに元彼にLINEをしていませんか?

もしかしたら今度こそ返信があるかもと期待してしまうのですよね。

期待してしまう気持ちはわかるのですが、返信もなく、連絡もないのならLINEすること自体やめましょう。

元彼からアクションがないのに一方的にLINEすることで「しつこい」と思わせてしまうのです。

期間をあける

LINEなり電話なり元彼に行動するのを期間をあけるにしましょう。

しつこいなどネガティブな感情を抱いている場合は期間をあけることで、そのネガティブな感情を取り除くことができます。

そして、罪悪感を抱いている場合も期間をあける時間が必要です。

あなたに連絡することで、より罪悪感を抱いてしまうことを避けている状態ですので、期間をあけることが大事になります。

彼のなかで気持ちの整理がついたり、気持ちの持ち方が変わることで罪悪感が薄れていきますので、期間をあけて薄れていくのを待ちましょう。

アイコンを変更する

音信不通だからといって元彼はきれいさっぱりあなたのことを忘れたわけではありません。何かしらふと頭をよぎる瞬間があったりするものです。

連絡はしないけれど気にはなっているのですね。ですので、アイコンを変更することでそんな元彼の気持ちをより引き付けることができます。

とくに楽しそうな雰囲気を感じるものなどは、どうしたんだろう?と気になってしまうものですので、明るいアイコンに変えてみましょう。

再度LINEする

音信不通になったからといって、何もアクションをしないければ、いつまでもそのままですので、再度LINEしてみましょう。

ただ、再度LINEする場合は期間をあけてからです。

今まであなたからあったLINEがなくなり、あれ?って思っているときに、ふとあなたからまたLINEがあるからこそ効果がうまれるのですね。

ですので、今連絡している場合はLINEすることをやめて、期間をあけてから再度LINEをしてみましょう。

関連記事「また付き合いたい!」元彼がよりを戻したくなる女性の特徴

対処することで音信不通は解消できる

今は音信不通でも対処することで音信不通は解消することができます。

今元彼が抱いている「しつこい」や「ケジメ」などの気持ちをひっくり返す必要がありますので、返信を催促しないようにしたり期間をあけたりなどしていきましょう。

ただ、自分の感情だけで動いたりすると、音信不通を長引かせてしまうことになりますので気を付けてくださいね。